サービス責任者の仕事は大きく分けて「訪問介護業務」「訪問計画書の作成」「管理業務」です。
①ご利用者様(ご家族)とのアセスメント(面談)
サービス利用に必要な手続きのお手伝い・契約など
②担当者会議(モニタリング)等の参加
ケアマネジャーの作成したケアプラン(介護支援計画書)を確認し、
必要なサービスの提案・話し合い等をおこないます。
③訪問介護計画者の作成
ケアプランを基により具体的な「訪問介護計画書」や
「サービス提供手順書」「ヘルパー派遣スケジュール」などを作成。
④派遣ヘルパーの支援・指導など
ヘルパーの急な欠勤時のフォローや問題発生時の対応、ヘルパーの技術指導、研修計画の作成など様々な面からヘルパーをサポートします。