今回はご利用者様のご要望により阿蘇道の駅周辺を散策してきました( *´艸`)
ゴールデンウイーク前半とあって店内が込み合うほど、多くのお客様でにぎわっておりました。
ここにお目当ての商品があるとのことでしたので…
レッツショッピング((((oノ´3`)ノ
この道の駅で販売されているお茶は種類も豊富です
産直ならでは?なのでしょうか…
通常のお店で販売しているお茶より緑色が鮮やかに感じます。
ご利用者様は色がきれいで独特な苦みとほんのりと感じる甘さがいいとお気に入りだそうです。
大量ゲットされていました( *´艸`)
阿蘇 道の駅といえば…
ワンピース「ウソップ」の銅像がある場所ですね( *´艸`)
実は…私は何度もきました(∩´∀`)∩
ご利用者様の「お肉」が食べたいとのご要望があり、内牧温泉近くの漬物屋さんの老舗「やまいち」さんへおじゃましました。
名物「赤牛丼とだご汁のセット」をオーダー
とてもジューシーで肉汁がご飯染み渡り、またそのご飯とトッピングの青高菜の相性が最高( *´艸`)
とってもおいしかったです。(´艸`*)シャチョウ…ゴチデス
また店員さんも元気よく明るくて、田舎の実家に遊びにきた感覚にもなれました。
※店内は鬼滅グッズがたくさん( ゚Д゚)ムホー
好きなのかな…?
漬物屋さんの老舗ならでは?のサービスで
漬物バイキングがありました(∩´∀`)∩
スタンダードの「たくあん」「梅干し」「高菜漬け」はもちろん他にも「季節の浅漬け」など種類豊富にありました。
お会計後には飴ちゃんをいただきました
そんなにたくさんは食べれませんが「食べ放題」です(〃艸〃)ムフッ
スムージーや手作りの酵素ドリンクで人気の「おしま屋」さんにおじゃましました((((oノ´3`)ノ
店内には和雑貨や工芸品、くまモングッズなどが並んでいます
おしゃれで居心地の良い空間が広がっていて、見てるだけで楽しい!ヾ(*≧∀≦)ノ゙
「天使のパン」と「悪魔のパン」
「いままで食べたことのない食感→現実離れしている」という発想から生まれたらしく、焼くと外はサクッと中は本当にもっちりとした不思議な触感のパンです。
もうすぐご利用者様の結婚記念日と聞いて私もうれしくなり、お祝いにセットプレゼントさせていただきました
とても喜んでくださり私も幸せな気持ちになりました。
(´艸`*)シャチョウ…ケイヒデオトシテネ
会社名 | 株式会社Emidel |
---|---|
住所 | 熊本県熊本市東区山ノ内3丁目9-1 アネックスビバビル202号室 |
電話番号 | 096-237-6192 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土日 |
関連会社 | 訪問介護・障がい福祉事業部 株式会社Emidel えみでる営業所 熊本県熊本市東区山ノ内3丁目9-1 アネックスビバビル202号室 TEL:096-237-6192 訪問介護・居宅介護支援事業所 愛郷株式会社 熊本県熊本市東区山ノ内3丁目9-1 アネックスビバビル202号室 TEL:096-234-8907 住宅型有料老人ホーム 愛の郷 城南 熊本県熊本市南区城南町東阿高1644 TEL:0964-27-7677 |